親子でやりたい!子供の夏休みの自由研究のネタに使える動画まとめ
夏休みの宿題は最終日に一気にやる派です、どうもこんにちは。
さて、子供の頃に散々頭を悩ませた「夏休みの自由研究」ですが、もし子供に「お父さん、夏休みの自由研究のネタないかな?」と聞かれた場合に頭の引き出しから子供に尊敬されるようなネタを引っ張り出せる自信はありますか?ぶっちゃけないんじゃないですか?ないですよね、わかります。
でも今は昔と違ってGoogle先生やYouTube先生という強い味方がいますので、今回は他力本願でなんとかできるようにYouTube先生から夏休みの自由研究のネタになりそうな動画をまとめてみました、ではどうぞ。
ドライアイスを使った実験
THE自由研究って感じの王道的な科学実験です。
ドライアイスはスーパーで保冷剤として無料で配布したりしている場合があるので比較的入手しやすいかも。
ピタゴラスイッチを作る
「装置」を作るのも自由研究の王道ですよね。
モーターを使ったり部品を集めたりするのが大変だけどそれさえクリアすればあとは組み立てるだけでOK、これは絶対友達に自慢できるはず。
LEGOを使ったストップモーションムービー
子供と一緒にストーリーを考えて簡単な絵コンテを描いて、あとは携帯のムービーでコマ撮りしたものを編集でつなぎ合わせるだけなので結構簡単かも。
子供にとってストーリーを考えるのって結構大事だと思うんですよね、しかもそれがちゃんと形になって残るって素敵じゃないですか。
アイスクリームを作る実験
これは料理っぽく見えて実は科学の実験に近いのでやり甲斐ありますよ。
塩を入れて温度を下げる部分がポイントなのでここを科学の実験ぽくレポートに書くとOK、作ったあとは楽しく食べれるし男女問わず楽しい。
スイカでランプを作る
自由研究なのかと言われると若干疑問が残るものの、手軽さと見た目の勢いでなんとか頑張った感は出るんじゃないかと思います。
取り敢えずスイカも食べられるし楽しいしいいんじゃないでしょうかw
ゆで卵を使った大気圧の実験
目に見えないものに対して考えるのって大事ですよね、こういうのを解決していくと身の回りのこと全てが不思議に見えて楽しくなります。
ろ過装置を作る実験
お金も掛からないし材料も集めやすいしオススメ・・・なんだけど最後の飲むのだけはちょっとオススメしませんね、殺菌してるにしてもちょっと心配ですので。
ペットボトルロケットの作製
これも低コストで出来て且つ勉強になるのでオススメです。
作るだけじゃなく何故飛ぶのか?という部分を科学的に説明するとより実験ぽくなってGODDです。
というわけであまり敷居の高くない誰でも簡単に低コストで出来る実験をピックアップしてみました。
夏休みが来る前に予習しておくと自由研究で頭を悩ます子供にドヤ顔できるかもしれませんので是非参考にシてみてくださいね。