【DIY】思わず作りたくなるプラスチックカップを利用した着せ替え玩具
広告
最近1歳4ヶ月になる息子がやたらと『電車』にハマっていて、あまりにも好きなものだから先日自分でイラストレーターで描いた電車を印刷して加工してオリジナルの電車カードをプレゼントしたところ、思いのほか気に入ったようで毎日のように手に持って遊んでいます、やっぱり手造りの玩具って子供にも親にも良いなって思いました。
さて、今日ご紹介する動画はどこにでもあるアイテムとアイデアだけで作った素敵な手造り玩具を紹介したものです。
材料はどこにでもあるあれ
材料はズバリ、どこにでもある透明のプラスチックカップのみ、あとは少しの画力とユーモアがあればそれでOKです。
まず、最初のカップに土台となる絵を描き、その上に着せ替え部分のパーツを描いていき、それを繰り返します。
使い方は回すだけ
全てのカップにパーツを描き終わったらあとは重ねたカップを回すだけで・・・なんと着せ替えできる玩具が完成!画像は頭のパーツをスライドして重ねた様子。
他にも服のパーツを描いたカップを回すと・・・
こうなります、これは絶対楽しいですよね!カップに描く絵に関しては好きなアニメのキャラを印刷してカップの内側にクルっと巻きつけるように設置して、それをペンでトレースしたりすると画力が無くても描けそうです、上・中・下段の3箇所に分けて描けば着せ替えではなく絵合わせパズルみたいになるかもしれません、カップは100円ショップなどでかなり安価で買えるはずなので是非一度チャレンジしてみてはいかがでしょうか?